2012年12月25日火曜日

研修大会の舞台裏

11月29日(木) 若林文化センターで行われた
平成24年度若林区PTA連合会の研修大会で発表しました。


『今、子供たちのために私たちができること
~「何かお手伝いできることがあれば…」でつながった、夏のPTAバザー~』


連坊小路小学校、とてもすばらしい発表でした~♪♪♪


発表を、舞台の袖で見守っていて、
半年間のみなさんの努力を知っているので、心から感動しました。
大ホール客席では、校長先生、PTA会長、本部役員、研修委員さんたち、PTA会員が、すばらしい発表を見守りました。



今年度、連坊小路小学校が発表校だと研修委員さんたちが知ったのは、5月です。
今年度の若林区PTA連合会のテーマが、「復興へ向けたPTA活動」です。
そこで、夏のPTAバザーの収益で、若林区内で震災の被害の大きかった荒浜小学校と東六郷小学校の子どもたちに贈り物をすることにしました。その活動を発表しようと決めました。


ですが、何からはじめればいいのか、わかりません(笑)。
まずは、本部役員と研修委員さんたちとPTA会員の有志のみなさんで、バザーの準備をしました。


バザーの準備が進む中、どうやって発表しようか、みんなで相談しました。
舞台で発表するのは、研修副委員長さんです。
写真の投影は、研修委員長さんと書記さんです。
バザーの準備、バザー当日など、話す内容をみんなで分担して、原稿を書くことにしました。
写真を撮影する係も決めました。


バザーの準備には、大勢のPTA会員のみなさんが協力してくださいました。
和気藹々とおしゃべりしながら、物品の受け取りや値付けを楽しくしました。


バザーは、校庭で連坊商興会さんのご協力のもと、夏祭りの日に行いました。
地域のみなさんが、お買い物をしてくださって、売り上げも上々でした。


発表の原稿は、PTA会長 副会長 研修担当本部役員 研修委員さんたちが分担して書きました。みなさんの原稿を一人が書いたように上手く口調をあわせて、話す原稿が完成しました。
写真も原稿にあうものを選んで現像しました。
配布する資料は、研修委員長さんが原稿をもとに写真を上手く配置して作りました。


このように書いていると、着々と準備が進んでいるように思えますが(笑)、
はじめてのことばかりで、手探り状態で、一つ一つをゆっくりと進めました(笑)。


あとは、本番まで、稽古です。
3諧の会議室で、ひそかに(笑)練習を重ねました~♪
原稿にあわせて、写真を投影機に置く練習をしました。
発表する練習もしました。


本番当日は、開場前に文化センターに到着し、マイクの位置や話す場所を舞台で確認して、準備万端でした。
写真の焦点があうかどうかが心配だったのですが、
教務主任の先生がかけつけてくださって、あわせてくれました。
本当に助かりました。連坊小のPTAは、協力体制が万全です。


発表は、PTAみんなの気持ちを丁寧に優しく語ってくださって、とても心地よかったです(大拍手)。
写真も上手く投影できました。


控え室では終了後に、発表した3校のみなさんで、
お互いの健闘を拍手でたたえあいました。



研修大会の発表のために、はじめてのことがいっぱいでしたが、よい経験になったと思います。
発表を担当してくださった、研修委員のみなさん、お疲れさまでした。
研修大会にかかわってくださったみなさん、本当にありがとうございました!



「連坊小路小学校PTAは、これからも、子どもたちのために、みんなで仲良く無理なく楽しく活動していきたいと思います。」(発表の際、最後に話した文)