2014年7月27日日曜日

プールの準備をしました



25日金曜日午後4時から、
プール開設の準備をしました。

昼間は暑いので、
夕刻から準備をすることにしているのですが、
午後4時でも暑かったです。



今回は準備の前に、
校長先生からお話をいただきました。
PTA会長からも、
夏季プール期間中、
子どもたちのことをよく見てくださるようお願いしました。





安全に事故のないように、
12日間すごせるよう皆様もご協力願います。





夏季プールのために、
廊下、プール、
男女トイレ、
教室(更衣室)を使います。




掲示物をはったり、
机、椅子を配置したり、
マットを敷いたり、
プールには、パラソルとテントも用意しました。





準備に来てくださった各地区のみなさま、
先生方、本部役員のみなさん、
暑い中、
ありがとうございました!(^^)!




夏季プールは、
保護者、先生方が準備をしてくださったおかげで、
はじめられます。
みなさんのおかげだと、お子さんにもお話ください。
また、暑い中、
お世話をしてくださる各地区のみなさんの言うことをよく聞くように、
お子さんにお伝えくださいね。





プールサイドでは、
遊泳中、
監視員2人と、保護者が監視しています。





事故のないように、
監視をよろしくお願いいたします。







2014年7月24日木曜日

夏休みまでの御礼


連坊小路小学校は、
今日から、夏休み~☆*\(^^)/*☆


とっても暑い夏休み初日になりました。
みなさま、いかがお過ごしですか。



学校のお便りなどをご覧になって、
夏休み、事故のないように、
お子さんとよく話し合ってください。


気をつけるべきことは、
何度も、何度でも、
お子さんに声をかけてくださいね( ^^)Y☆Y(^^ )





夏休みまで、
PTA活動は滞りなく、無事に実施できました。
とても上手く運んでいます。
みなさまとも楽しく活動できました。^^
これもひとえに、
PTA会員の皆様お一人一人が助けてくださっているおかげです。
また、役員の皆様もいつも気づかってくださり、
とてもよく動いてくださいました。
本当にありがとうございました。




そして、もちろん、
子どもたちが無事で夏休みを迎えられましたのは、
校長先生をはじめ、先生方職員の皆様のおかげです。
ありがとうございました。
心から御礼申し上げます。





ご家族皆様にとりまして、
楽しい夏休みになりますように、
心からお祈りいたします。




先生方もどうぞお元気でお過ごしください~♪





夏休みもいろいろと活動がありますので、
PTAブログは、
折々に更新したいと思います。





明日も学校に行きます。
自転車安全教室と夏季プール開放の準備です。




暑いですね。
どうぞご自愛くださいませ。





2014年7月21日月曜日

七夕の鶴




仙台市PTA協議会が、
児童生徒による故郷復興プロジェクト
『☆星に願いを!復興への8万人の児童生徒の思い』で
制作している七夕飾り。



今年も仙台七夕期間中の
8月6日・7日・8日に藤崎の前に飾られます。
 今年で4年目です。




仙台市内の小学校、中学校の児童生徒全員で作成する七夕。
今年のも素敵なデザインです~♪
とってもカラフルです。




連坊小の子どもたちも、
一人一人鶴を折りました。




子どもたちが折ってくれた鶴は、
PTA本部のおかあさんたちが、
一つ一つ丁寧につなげました(*^^*)/



鶴の一番下に、
学校名を書いた短冊をつけました。



各学校から集まった鶴は、
おっきなくす玉に取り付けられます。




七夕期間中、
連坊小路小学校の鶴、
見つけてくださいね。




みんなで作った七夕飾りです。
みんなの復興への思いや、
故郷を思う気持ちが込められています。




子どもたちの折った鶴、
おかあさんたちがつなげた鶴、
大勢のみなさんに見てもらって、
喜んでもらえると嬉しいな~☆\(^^)/☆\(^▽^)/☆






2014年7月20日日曜日

広報誌『連坊』109号



7月17日
連坊小路小学校の広報誌『連坊』109号が発行されました。


『連坊』109号は、
先生方の紹介、
修学旅行、運動会の特集です。



広報誌には、
毎年度コンクールがあります。
PTA協議会や、
全国広報誌コンクールで表彰される学校もあります。




表彰されてもされなくても、
私は自分の子どもが通っている自分の学校、
連坊小路小学校の広報誌が一番素敵に思えます(*^-^*)/



広報誌には、
広報委員さんたちが毎号工夫をこらし、
写真を撮り、取材をして、
良い広報誌を作ろうという思いがいっぱいこもっています。



広報委員会のみなさま、
ありがとうございました!





広報誌『連坊』は、宝物です。
毎号、大切にとってあります。





PTA会長のあいさつも、
読んでくださいね(^▽^)♪







2014年7月19日土曜日

トイレ清掃



夏休みにトイレ清掃を行います。


PTA主催です。


今年度はじめての試みです。




小学校の校舎は古く、トイレも古いです。
新しくしてほしいところですが、
今のところ、そういう予定はないようです。
ならば、
できるだけ、キレイにして、
ピカピカに磨いて、
夏休み明け、
子どもたちに、
キレイに磨いたトイレを気持ちよ~く使ってもらいたい(^▽^)/
という親心で、お掃除をします。





いまのところ…
36人の保護者のみなさんが、
夏休みのトイレ清掃にご協力くださいます。
ありがとうございます♪




校舎もトイレも古くても、
綺麗にお掃除をして、大切に使いたいですね。



夏休みのトイレ清掃、締め切りをすぎましたが、
もし、
やってみようかな、と思われる方は、
参加申し込み書を学校にご提出ください。
または、本部役員までお知らせください。





子どもたちのために、
保護者のみなさんと、先生方で、
学校のトイレ清掃頑張ります!(^^)!






2014年7月18日金曜日

大繁盛


連坊まつりに初出店したPTAのお店~♪

大繁盛でした!(^^)!




開店すぐに、
長蛇の列。
かわいいお客さんがいっぱいきてくれました。



受付では、
「めったに押してもらえないよ~」と言いながら(笑)、
PTAの角印を押しました。
子どもたち一人一人とお話できて楽しかったです。




PTAのお店は、
1部2部とも、
子どもたちで賑わいました。




子どもたちは、
ベルマーク、ペットボトルキャップ、書き損じはがき、バザー提供品を
持ってきてくれました。




PTAからは、
来店してくれた子どもたちに、
ノートとおもしろ消しゴムを全員にプレゼントしました。



来店できなかったお子さんの分は、
担任の先生におわたししましたので、
(名簿でチェックしました)
あとでもらってくれたと思います。




ほかに、
けんだまやヘアーアクセサリー、こまを作るコーナーもありました。
全部売り切れてしまいました。



あまりの繁盛に、
お店番のおかあさんたちは、
その場を離れられず(笑)、
ママサロンを開くこともできず(笑)。
ま、
子どもたちに喜んでもらえたら、いいですね。




お店番と準備は、
PTA本部役員と有志の保護者のみなさんです。
閉店後、お店番のみんなでお茶で乾杯しました。
みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。





子どもたちとふれあえて、
お店も繁盛して、
楽しかったです(^▽^)/





多数のみなさんのご来店ありがとうございました!




2014年7月15日火曜日

夏季プール


夏季プールについてのお便りと
プールカードを配付しました。



1・2年生には、
わかりやすい説明書も配付しましたので、
低学年の保護者のみなさんは、
ぜひお子さんと一緒にお読みになって、
夏休みのプールのルールを確認してくださいね。




お便りとプールカードの作成、印刷、配付は、
地区長さんたちと本部役員の有志で行いました。
手間がかかることですが、
事故のないようにという思いで作成しています。
しっかりとお読みになり、
ご不明な点は、各地区地区長さんや本部役員におたずねください。


子どもたちの命にかかわることですので、
少しでも疑問な点がありましたら、
そのままにしないで、
ぜひ、ご意見、ご質問をおよせください。
よろしくお願いします。




夏季プール開放は、
仙台市の小学校中学校で行っている事業です。
今年度から、
よりいっそうの安全面を考えて、
運営リーダーを置くようにという申し合わせがありました。




夏休みのプール、
楽しいプール開放になりますように。
引率・監視の際は、
事故のないように、どうぞよろしくお願いいたします。






2014年7月13日日曜日

PTAのお店



連坊まつりの準備、
着々と進んでいるようですね。


子どもたちのお店、楽しみです(^^)


PTAのお店は、
今年がはじめて。
準備もできました。
楽しみにしててくださいね。



PTAのお店は、
1階会議室です。




子どもたち、
いっぱい来てくれると嬉しいな~♪
保護者の皆さんも、ぜひご来店くださいね。





できましたら、
ベルマーク
ペットボトルのキャップ
書き損じハガキ
バザー提供品をお持ちください。




皆様のご来店をお待ちいたしております。








2014年7月7日月曜日

障害理解を広げるために


7月5日(土)

仙台市南部発達相談支援センターから講師をお迎えして、

PTA主催

『障害理解を広げるために~まず大人が理解することから~』

の講演会を行いました。





フリー参観の2校時で、
土曜日の朝からでしたが、
大勢のPTA会員の皆様にご出席いただきました。
今回は男性の出席も多かったです。


ご出席くださった皆様、
お忙しいところ、
授業参観の合間にありがとうございました!





専門家からのお話を聞くと、
なるほど~と思うことが多く
とても勉強になるわかりやすい内容でした。




行動には、必ず意味がある。


行動の特性については、
当事者から学び、おしえていただくべき。


その人のありのままの姿から感じ取り、
理解する。
まずは、理解することから。




講演では、障害があるなしにかかわらず、
子どもとかかわる際に、
とても大切なことをおしえていただきました。





家庭実数でお配りした資料を読むだけでも勉強になります。
講演に来られなかった方は、
配付資料をぜひお読みください。





講演の前に、
教頭先生から、連坊小路小学校の取り組みについて、
お話していただきました。
学校もよく考えて取り組んでくださっていることがよくわかりました。
機会がありましたら、
多くの保護者の皆様にも知っていただきたいと思いました。





土曜日の朝はやくから、私たちのためにお越しくださった、
南部発達相談支援センターの皆様、
講演会の準備をしてくださった、本部役員、研修委員、先生方、
そして、ご出席くださったPTA会員の皆様、
ありがとうございました。
とってもいい講演会でしたね(^▽^)/