2014年10月31日金曜日

帰宅時間を守ろう!


不審者情報がありました。


皆様、お子さんに気をつけるようお話ください。


日ごとに日暮れがはやくなってきています。
日が暮れてきたな、と思ったら、
あっという間に真っ暗になりますね。



帰宅時間を守りましょう!
明日から11月です。
11月からは下校は4時です。



暗くならないうちに自宅に戻りましょう。
お稽古や塾で遅くなるときは、
大人が送り迎えをするなど、
子どもだけで、暗くなってから出歩くことのないように、
配慮しましょう。




自転車の時はライトをつけて、
ピカピカ光るものを身につけたりして、
事故にあわないようにしましょう。




<自分の身は、自分で守ること>

危ないめにあわないように、
暗くなったら出歩かないように、
危険な場所に一人で行かないようにしましょう。


仙台駅東口の電気店やゲームセンターなど
繁華街に子どもだけで行かないようにしましょう。



これらを気をつけることで、
自分の身を守ることができるということを、
お子さんにお話ください。




お忙しいことと思いますが、
子どもたちを守るために、
ぜひ、お子さんと話し合ってください。



明日からの三連休、
お元気でおすごしくださいね~(^^)/







第3回運営委員会



10月22日(水)
午前10時から1階会議室で
第3回運営委員会を行いました。

内容は、先日発行しました運営委員会だよりでお知らせしました。





運営委員は、本部役員、各学年代表、各委員長、各地区長、
学校から、校長先生、教頭先生、主幹教諭。






運営委員会では、
PTAで行った活動についての報告と反省、改善策について話し合います。
また、今後のPTA活動についての了承と共通理解をし、
PTA活動が円滑に進むように検討します。





運営委員の皆様、
お忙しい中、ご出席くださってありがとうございました。
おかげさまで、PTA活動も良い形で進められます。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。








PTAフェスティバル



11月9日(日)
勾当台公園市民広場で、
PTAフェスティバルが行われます。
11回目です。

午前10時から午後3時まで、
楽しいコーナーがいっぱい♪


美味しい物や楽しいステージ発表。
特殊車両や作って遊ぼうのコーナーもあります。


連坊小路小学校は、
「パネルでどうぞ」に出展します。




お子さんとご一緒に、
ぜひ遊びにおでかけくださいね\(^○^)/





笑顔集う!心が繋がる!
第11回仙台市PTAフェスティバル
~今日のスマイル、明日への順風~









2014年10月27日月曜日

楽しかった親子清掃


2学期初日、
親子清掃活動がありました。



開校を記念しての学校行事です。



午後1時40分、
会議室にあふれんばかりの保護者、
70人余り。
お母さんだけでなく、お父さんも来てくれましたよ~♪


みんな、ぞうきんもって、
やる気満々の格好で(笑)、集まってくれました(*^^*)/


校長先生、PTA会長から、
「校舎をきれいにしよう!
子どもたちの見本になろう!」という挨拶のあと、
おそうじ担当がふりわけた場所へ移動。



子どもたちは、先生方と自分の担当をお掃除。


保護者は、子どもたちが普段できない場所を担当。
私は、4階の窓ふき。
高いところも、磨きました~♪


昇降口や玄関は、すのこの下もきれいにしました。
トイレは、子どもたちができないところをお掃除しました。
それと、
1階から4階まで、窓ふきをしました。


保護者のみなさんは、
真剣に一生懸命お掃除していました。



あっという間の45分。
楽しかった45分。
きれいになって嬉しい~\(^ー^)/



トイレ掃除の時も思いましたが、
お掃除をするというのは、
本当に気持ちのいいものですね。
みなさんと一緒だと、楽しいです~♪



校舎がきれいになって、スッキリ!
子どもたちに大人のすごいところを、
見せられたかな。



窓を拭いていたら、
「お手伝いしましょうか」って、
言ってくれたお子さんがいました。
嬉しくなりました。
あ・り・が・と・う!
連坊小の子どもたちは、いい子、かわいい子がいっぱい。



盛り上がった親子清掃!
楽しかった親子清掃!!


参加してくださった皆様、
お疲れさまでした。
ありがとうございました。


参加できなかった皆様、
またの機会に助けてくださいね~0(^ー^)0






楽しかった通学合宿


4年生から6年生40人が、
秋休み前に、
2泊3日で松音寺さんに泊めていただいて、
学校に通う、「通学合宿!連坊!」が
行われました。


今年で7回目。



7年も続いた
連坊小ならではの行事です。
学校行事でもPTA行事でもなく、
地域行事です。



お寺にお泊まり、
というのは聞いたことがありますが。
連坊の貴重なことは、
寺院に泊まって、学校に通うということです。

身支度、食事の用意など、
地域のみなさんに助けていただいて、
自分でやりました。
良い経験になったと思います。



寺院でのリアル肝試し、
楽しかったそうです(^▽^)/




『とっても楽しかった!』

という声が、児童からも、お手伝いの保護者からも、
いっぱい聞こえてきました。



一緒に活動してくださった、
地域の皆様やボランティアの皆様も、
楽しく活動してくださったようでした。



夏休み前から準備をしてきた実行委員長としては、
充実した活動ができて、
楽しんでいただいて、嬉しいかぎりです(^^)♪



これも、会場をおかしくださった松音寺の皆様のおかげ。
町内会、民生児童委員、市民センターなどの地域の皆様のおかげ。
ボランティアの皆様のおかげ。
保護者や先生方、おやじの会、PTAの役員の皆様のおかげ。


皆様のおかげ、
おかげさまで、子どもたちに宝物のような、
素敵な時間をプレゼントすることができました。



通学合宿にかかわってくださった多くの皆様、
ありがとうございました。
心から感謝申し上げます。



連坊の子どもたちは、
地域の皆様に大切に育てていただいていることが、
感じられました。
本当にありがとうございました。


 

 
「通学合宿!連坊!」実行委員長M^^K








2014年10月20日月曜日

地区連絡網



14の地区各地区には、
連絡網があります。


何かの時に、
連絡網をまわします。



先日は、
台風で学校が休校の連絡網をまわしていただきました。
地区連絡網を使うときは、
学校と相談して、
PTA本部の地区担当役員から、
14地区の地区長さんに連絡を依頼して行います。
先日は、会長と教頭先生が相談し、
会長→地区担当本部役員→各地区地区長→各地区地区会員という流れで、
連絡しました。




休校などの連絡は、
学校からキュート連絡網で一斉にメールが送信されます。


だから、大丈夫。
と思いたいのですが。
なかなかそうはいかない事情があります。


一斉メールですが、
一斉には届かないようです。

時間差で届くらしいです(^▽^)/

メールなので
見ないと、その情報は伝わりません。

なので、
各地区からも連絡網をつかって各家庭に連絡していただいています。

学校と地区からの連絡で、
二重の構えで万全を期しています。


また、
過去にメールが届かなかったご家庭があったらしいです。
昨年、ある学年だけメールが送信されませんでした。
間違うことは、誰だってあります。


学校と地区の両方から連絡があると、
確実に情報が伝わると思います。



各地区の連絡網ですが、
私の地区では、電話の連絡網もありますが、
たいていの連絡は、
地区長さんからの一斉メールです。
先日の台風の時も、地区長さんからのメールでした。
必ず返信しないといけないので、
返信がないと、地区長さんはそのご家庭に電話で連絡して、
確実に情報を伝える、というしくみです。
地区ならではの、手厚い対応です。



キュート連絡網に入っていないご家庭は、
学校から先生方が一件一件電話をしているそうです。
キュート連絡網に入っていただけると、助かると思います。



学校からの緊急の連絡は、
夜だったり、お休みの日だったりすることが多いです。
先日も夜遅くまでの連絡でお手数をおかけしましたが、
安全に通学するための連絡です。
皆様ご理解の上、対応願います。



何かの時には、
各地区の連絡はとても助かります。

PTAの地区活動は、
子どもたちの安全に関する大切な活動です。
子ども会の活動に参加するなど、
地区内で交流を深め、顔見知りになっておくことが大切ですね。



いつ何時あるかもしれない、
地区内の連絡ですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!



先日の台風の際、
担当の皆様、対応をありがとうございました。







2014年10月12日日曜日

音楽集会♪


10月7日(火)の今年度最後の音楽集会♪
とってもよかったです。
感動しました~v(^▽^)v



教頭先生の優しいご指導のもと、
復興ソング「希望の道」を練習して、
みんなで斉唱しました。



心に響く優しい歌声。


夜空見上げて思い出す~♪


雪の舞う日に思い出す~♫



子どもたちの歌声を聞きながら、
東日本大震災のあの時を思い出しました。
みんなで頑張ったこと。
世界中のみなさんに助けてもらったこと。
子どもたちの声とピアノの音色に癒やされました(^ー^)♪
心が震えました。




歌のあとは合奏でした。
「赤いやねの家」
先生方も楽器を持って、
とっても楽しい合奏でした。




歩きつづけよう
希望の道を~♪♪♪





皆様、
楽しい秋休みをお過ごしくださいね(^0^)/-☆
台風にはくれぐれもお気をつけください。



一学期の半年間、
ありがとうございました!(^^)!






2014年10月7日火曜日

校外巡視報告書



健全育成委員会では、
7月8月の巡視報告書を発行しました。


自分の地区で気をつけるべきことを、
よくお子さんと話し合ってください。



他の地区の報告も参考にしてください。
お子さんの通学路やよく行く場所について、
気をつけることが書いてあるかもしれません。



裏面の不審者の対応についても、
お子さんとよく話し合ってください。



保護者の皆様も、
お子さんも、
交通や不審者に気をつけて、
この秋も楽しい毎日でありますように0(^ー^)0






街頭指導ありがとうございました



秋の交通安全週間に、
5日間登校時街頭指導を行いました。



私は2日間学校まで歩いて、
子どもたちの登校の様子を見守りました。
旗ふりをしているお母さんたち、
凛々しくてとっても頼もしかったです\(^^)/
子どもたちのために朝早くからありがとうございました。


連坊小路小学校では、
23カ所で街頭指導を行いました。


何かお気づきの点がありましたら、
本部役員、または赤いポストまでお願いします。

(赤いポストへのご意見は、
記名でお願いします。)






楽しかったドッジボール大会



9月28日(日)
とってもいい天気でした。
毎年恒例の体育振興会主催のドッジボール大会が
校庭で開催されました(^^)/゜



各地区対抗のドッジボール大会は、
子どもたちだけでなく、
大人も燃えます。
自分の地区を応援する声で校庭は賑やか。
子どもたちの一生懸命なプレーを見ていると、
とっても幸せな気持ちになります。
かわいい女の子が6年生男子のすごいボールをうけたり、
すばらしいプレーがいっぱい見られました(0^-^)b



学校やPTAの行事とは違い、
連坊地区の地域行事のドッジボール大会のすごいところは、
14地区の役員の保護者が子どもたちの面倒をしっかりと見ていることです。
集合場所の準備、持ち物の指示や点呼、お弁当の用意、
練習から整然と準備し、すみやかに進めるというのがすばらしい!
審判も保護者のみなさんですし。




大人にとっても子どもにとっても地区内の良い交流の場になっています。
地区内のみなさんの顔を覚えるという良い機会でもあります。
不審者情報や災害の時に、
顔見知りである、ということが安全安心につながります。
何よりも、ご近所同士、仲良くできる、というのがとても良いことです。




ですが、聞くところによりますと
エキサイトしすぎて、
大人が子どもに対して、ヤジをとばしてしまった…
ということがあったとか。。。
自分はそんなつもりがなくても、
相手にとってはイヤな気持ちになることもあります。
私たちは、子どもの見本となるような言動をしたいですね。




今大会のために、
前体育振興会の会長さんが、
新しい優勝カップを寄贈してくださいました。
子どもたち、とっても喜んでいました。
ドッジボールを楽しんで、
みんなでお弁当を食べて、
とっても楽しい一日でしたね(≧▽≦)/♪
勝ち負けだけでなく、
子どもにとっても大人にとっても楽しい時間が過ごせました。





体育振興会の皆様、
審判の皆様、
保護者の皆様、
楽しい大会でした。
ありがとうございました!(^▽^)!






2014年10月1日水曜日

10月1日


10月に入りました~♪

お昼の学校からのキュート連絡、
返信しましたか~?


キュート連絡は、
不審者や悪天候、災害のときなど、
イザという時に学校から児童の安全のための情報を流す、
大切な連絡網です。


学校からキュート連絡を送信しても、
すぐには届かず、
時差があるそうで、
1時間程度かかることもあるようです。


集団下校を実施するかどうかなど、
何かの時に
子どもたちのために必要な情報です。
ぜひ皆様の登録をお願いいたします。



今年度はあと6ヶ月あります。
会長の私は忙しい時も多々ありますが、
楽しいことがいっぱいありました。
今年度はとくに貴重な経験をさせていただいております。
たいへんありがたく思っています。



子どもたちのために、
年度末までしっかりとつとめてまいりますので、
皆様もどうぞよろしくお願いいたします。



10月☆
皆様にとっても子どもたちにとっても
楽しいことがいっぱいありますように。・☆゜(^▽^)゜☆・。゜~♪